エアコンの定期クリーニングがオススメ!

みなさんはエアコンのクリーニングを業者さんにお願いしたことがありますか?
「いいえ」と答えた方は、「フィルターを自分で洗っているから大丈夫」、「エアコンにお掃除機能が付いているから問題無い」と思っていませんか?そんな方はぜひこのコラムをお読みになって下さい。
エアコンは、真夏は涼しく真冬は温かく今では家庭やオフィスに欠かせない電化製品のひとつです。子供の頃クーラーは贅沢品でした、家にお客さんが来た時のみ使用し、それ以外で使用すると父親に怒られたものでした。現在は家電メーカーさんの企業努力で電気代があまりかからない、省エネタイプのエアコンが主流になってきました。
そんな暮らしに欠かせないエアコンも定期的にお掃除をされないと、エアコンの中がカビの巣窟になり、そのカビがお部屋の中を漂よい、誇りや汚れが詰まりエアコン本来の爽涼力を半減させ、電力を多く使ってしまい結果電気代が上がってしまいます。
エアコンお掃除機能付きは、自動的に掃除をしてくれるから便利ですが、その機能は大半のフィルターのみのお掃除です。フィルターの掃除も必要ですが、内部も清掃してあげないと完全とは言えません。エアコンも設置している場所で汚れ方が違います、寝室のエアコンよりも、リビング(キッチンと繋がっている)のエアコンは、空気中に漂う油や汚れで酷い状態です、エアコンをつけながら、コンロを使うとエアコンは換気扇代わりになり、油や煙を吸い込んでしまい、ひどい状態になります。
またエアコンのあるところでタバコを吸うと、内部にタールが付着してしましまう。カビ、油汚れ、タール、雑菌が付着したままのエアコンをオンにすると...
みなさん想像付きますよね? 毎年のクリーニングがオススメです。

じゃあどこにお願いしようか?とお悩みでしたら、さららいとにお任せ下さい!
え!さららいとがエアコンクリーニング??とお思いでしょうが、わたし達はお客様の快適な生活を少しでもサポートできるように、エアコンクリーニングも行っています。
プロの職人がご自宅やオフィスでエアコンの内・外部はもちろん、部品等もキレイにクリーニングを行います。 エアコンを洗浄中にホースから大量に出てくる黒い泥のような水を見たら、こんなに汚れたエアコンを使用していたのかと痛感すると思います。
クリーニング後のエアコンはいつもより涼しく、電気代も以前より下がることでしょう。
エアコンを使う前にエアコンクリーニングを行うことをお勧めします。